HP Reverb G2 体験レビュー!!

みなさんこんにちは!ななかです。今回は

HP Reverb G2(ヒューレッドパッカードリバーブジーツー)


の使い心地をお伝えいたします。


私がいつも使っているのは Oculus Quest 2 (おきゅらすくえすとつー)

Oculusは、ヘッドセットのみでプレイすることが可能です。それに対し、

HP Reverb G2は、これ単体では起動することはできません

ということで早速パソコン購入です。

先輩方のアドバイスに沿って購入✨


パソコン選びに迷ってしまいそうな方は、コチラ

Z1Entry Tower G6パフォーマンスモデル、高性能PCのレビュー記事です。

ぜひ、参考にしてください!


かっこよさすぎてやばっ!!


1,Reverbのヘッドセットを接続

2,Mixed Reality をインストール

3,Steam VR をインストール

4,VRの世界にレッツゴー


まずは高画質を体験。Google earthで、TOKYO2020オリンピック国立競技場へGO!HP Reverb G2の高画質、高解像度を体感です!

画像

読み込みの速さにびっくり!!360°丸見えです。

細部まで鮮明なうえに、遠くの方の景色も詳細に見ることができます。



次は、ニコニコ動画でおなじみ、バーチャルキャストさんへGO!

ここで、私は異変に気が付きます。


「あれ??」


「ん?!?」


「いつもより、行ける場所が増えてるぞ?!」


そうなんです。Oculus単体でプレイしていたため気が付かなかったのですが、

なんと、パソコンにつないだ時のみ見ることができるワールドが存在したのです!

そうだったんだ~!!知らなかった~!!ありがとうございますReverb G2!!


今まで見たことのないワールドへ行くことができ、はしゃいでます!

画像

↑これ、私です(⋈◍>◡<◍)。✧♡自分で作った。

画像

前沢さん、お先にすいません!宇宙最高っす!

画像

カリスマクリエイターICHIKONさんのワールド

画像

初音ミク様の曲で音ゲーが楽しめるワールドだー!!最高ですー!

画像

やばい!きらめきが最高すぎて、ときめきが止まらない!



こんなワールド、今まで知りませんでした!HP Reverb G2さんが会わせてくれたといっても過言ではありません。ありがとうございます!


そしてここで、HP Reverb G2さんの良いところを発見してしまいました。

それは、 頭が疲れない ことです。これはVRゴーグルにとって、とても大切なことです。

眼鏡をつけたまま見られるとあるように、とてもゆったりとした装着感ですバンドと伸縮式のヘッドバンドが、どんな人の頭にもなじみ、締め付け感も少なく、負担を和らげていると感じました。

これが標準装備の付け心地とは、なんとすばらしい!!


つづいて私は、VRSNS界の最高峰、VRChatへGOーー!

ここでも、私は異変に気が付きます。


「あれ??」


「ん?!?」


「ワールドとアバターが増えてる!!」



今まで、話題になっているのに検索にかけても出てこないなーと不思議に思っていたがワールドがあるんですよね。

理由がわかりました。パソコンとつなげてなかったから見られなかったんだ!と納得です。


※QuestもPCにつなげば見られるようだぞ

※PCのデスクトップからも行けるようだぞ


まずは、話題の本格謎解きワールドPANDORAさんへ!

リンク→ Pandora VRChat 謎解きオープンワールド「Pandora」 (pandora-project.world)画像

光の使い方が美しい~!ドアひとつにも、芸術的なセンスを感じます!

画像

これは作りこみが半端じゃない!美しい!



そして、ついに、見つけてしまいました。すいません。オタク全開です!

HP Reverb G2様が出合わせてくださいました。

最高の空間です!じゃじゃ~ん!!


ラ〇ライブ!のワールドを発見です~~!!(涙涙涙!)

制作者さん、ありがとうございます!テンション爆上がりです!!

画像


そしてそして、


「え?いいんですか?」

「え?現実ですか?」(←ここ難しいとこ)笑


うれしすぎて、夢のようです。

ついに、手に入れてしまいました。やばい!

大好きなダ〇ヤ様のアバターをーーー!!!

 ※こちらもパソコンに接続したために見られるようになったアバター

画像


↑これ、私ですよ(⋈◍>◡<◍)。✧♡


ここで、さらにHP Reverb G2さんの良さを発見してしまいました。

それは、黒がかっこいい黒が映える。ということですこれはVRゴーグルにとって、とても大切なことです。

黒がきちんと発色できるからこそ、他の色や光がより美しく再現されます。

なので、黒髪がより映えて見えますし、宇宙といった空間がより美しく見ることのできるゴーグルだと感じました。

そのおかげで、最高のダ〇ヤ様が再現されています!!


そして。総合して最高な点。

HP Reverb G2さんの良さベスト1は、これ!!

 音響の良さ。ですね。

Oculus Quest 2も音が悪いわけではないですが、私はほとんどヘッドホンをつけて聞いています。

それに対して、このHP Reverb G2さんの左右についているスピーカーは、私の机にある5万円のスピーカーからでているのでは?と錯覚するほどの音質で、試しに両方から同時に流してみて聞き比べても、エコーがかかっているだけかと思ってしまうくらい、どちらも遜色劣らないサウンドとなっていました。


VRライブがあるとするなら、音質のよいHP Reverb G2ヘッドセットを買うしかない! 


画像


↑もう一度お伝えしますよ~これ、私です(⋈◍>◡<◍)。✧♡


HP Reverb G2さんと過ごしたこの2週間。

感動的な時間をいただきましたし、何より

このサウンドと装着感は、本当に手放したくないなと感じます。

さみしい…(涙)


まだまだVRの感動を皆さんにたくさん伝えたい!

VRゴーグルで見るVRはスマホで見るVRの比じゃないです!

ぜひ、一緒にVRを楽しんでいきましょう!


これからもDatVRさんを全力応援です!!